INSTA360 ONE R 4K モジュールで水平維持が使えるようになりました。今回は水平維持機能を使ってみた感想と注意点をお送りします。 水平維持機能とは 撮影中にカメラが傾い […]
前回は日中(曇り)の影響を検証して「ほぼ影響なし」と個人的な感想を持ちましたが、今回はもっと影響が出るであろう夜のライトに関して検証してみたいと思います。 夜 夜の光はよく映り込み […]
やっと届いた INSTA360 ONE X2 のプレミアムレンズ保護をつけて動画への影響の程を確認してみました。 注)INSTA360 は プレミアムレンズ保護は まだ App で […]
自転車が廃車になったのを機に以前から気になっていた電動キックスクーターを購入しました。今回は乗り始めて感じた感想を発表します。 電動自転車かキックスクーターか アシストだけじゃない […]
コロナも関係あるのかしら? ちょっともういらないかなぁ とか思い始めてたりもしていた INSTA360 ONE X2 用の交換バッテリーがやっと入荷したので注文してありました。 A […]
ONE X2 を使い始めてしばらく経ちました。本体と一緒に購入したアイテムや後から購入したオプションもありますが、常に使っているのはお決まりのアイテムです。 今回はそんな常に使って […]
専用充電器 BC-QZ1 って高いんですよね Amazonで7700円位します。バッテリー(Amazonで7700円位)も最低2つは欲しくて充電器も2つ欲しいので、追加で全部で買う […]
こんにちは!INSTA360 ONE R愛用中です。 実は INSTA360 ONE Rは縦型バッテリーベースで利用しているのが現状で4Kモジュールも使っていないので ONE X2 […]
起動 Feiyu Pocket の方が FIMI PALMに比べて2から3秒早く録画開始可能です。 FIMI PALM には起動時に録画を開始するモードがありますが、起動直後に録画 […]
先日アップデートされた INSTA360 ONE R でライブ配信する手続きを紹介しました。その中で YouTube でスマホライブ配信は ” 1000人 の登録者がいなければ出来 […]