レンタルサーバー会社は多くありますが、よく耳にする ”さくらインターネット” でサーバを借りることにしました。
まずはプランを決めなければなりません
以下、選択肢

  • ライト … 10GB 129円
  • スタンダード …  100GB 515円
  • プレミアム …  200GB 1,543円
  • ビジネス …  300GB 2,571円
  • ビジネスプロ …  500GB 4,628円

ビジネスではないので ”ビジネス” と ”ビジネスプロ” は除外
WordPress を使いたいので利用できない ”ライト” も除外しました。
残ったのは

  • スタンダード …  100GB 515円
  • プレミアム …  200GB 1,543円

これらの違いは容量だけ(たぶん)
動画は YouTube にあげるし、写真ったって 100GB(目安:1670万画素 4992×3328 約5.5MBの写真で約18,618枚) も必要ないと思うのでスタンダードに決定しました。
 
以下、契約手順

  1. プラン選択(スタンダード)
  2. 初期ドメイン選択
  3. 会員登録
  4. お支払い選択
  5. お申し込み内容の確認
  6. 完了

1年契約で申し込むと2ヶ月分無料になるので、1年で申し込みました。
申し込むと「お申し込み受付完了のお知らせ [xxxxxx]」メールがまず届きます

◎ 会員登録情報
会員ID : xxxxx
 ご契約者名 : xxx xxx 様
 電子メール : xxx@xxx.xxx
◎ サービス情報
サービス名 : さくらのレンタルサーバ スタンダード
 サービスコード : xxxxxxxxxx
 お申込日 : 20xx/xx/xx
※以下の会員メニューよりお申込み状況が確認いただけます。
https://secure.sakura.ad.jp/menu/
会員IDとパスワードをご入力の上、ご利用ください。

続けて「[さくらのレンタルサーバ] 仮登録完了のお知らせ」メールが届きます

xx xx 様 (xxxxxx)
さくらインターネット株式会社
仮登録完了のお知らせ
この度は、さくらインターネットのサービスをお申込みいただき誠にありが
 とうございます。
お申込みいただきましたサービスの仮登録が完了し、ご試用いただく準備が
 整いましたので、以下の通りお知らせいたします。
なおドメインの情報がインターネット全体に行き渡り、利用可能となるまで
 数時間~2日程度の時間が必要となります。あらかじめご了承ください。
継続してサービスを利用されるお客さまは、お申込み時にご指定いただいた
 支払方法に応じて料金についての案内をさし上げますので、案内に従いお支
 払いただきますようお願いいたします。
 ※詳細は下記「支払について」をご参照ください。

画面遷移

初期ドメインを選択する

利用可能なドメイン

支払い方法の選択

内容を確認して申し込み